SSブログ

美ヶ原高原美術館 [旅行]

その日は、3:00起きして、4:00に長野へ出発。前日21:00には寝てたのでよく眠れた。

が、前日からの曇天(雨天?)模様で、本日も太陽が見えない。
何なんだ!!連日この天気は!オレが何かしたのか!

車内BGMをキャラメル楽曲をランダム再生しつつ、
R246→富士五湖道路→大月JCT→中央自動車道本線へ入りひたすら走る。

7:00前には双葉SAに着いたけど、入り口からして既に小渋滞していた。
さすが、中央道唯一のSAというだけはある。皆ここに寄ってから、どっか行きたいんだよね。
混むのは当たり前か。だけど、ここまで順調に来すぎて予定よりだいぶ早く着いた。
電波塔を見ると双葉SAまで来たなぁって感じがする。

双葉SAでは小休止。朝からほうとうを食す。野菜がこれでもか!と入っておりとっても美味しい。
朝からしっかり食事。これから、長時間運転するし、これくらい食べとかないと!。
本当はフランクフルトとあげたポテトに串がささった奴も食べたかった・・・。
旅先で見るフランクフルトや焼きそばは何で美味そうに見えるんだ!!
他にもコク黒ラーメンとかうま丼(さくら肉)とかあったような気がするが、胃がいくつあっても足りないや・・・。
今度来た時に挑戦か?!

双葉SAを出てからは、諏訪ICまで雨に降られながらの運転。
俺が何かしたのか(略

諏訪IC降りてからは、小渋滞に巻き込まれつつ諏訪大社下社秋宮へ。
トイレの手洗い場にお湯が随時出てる。さすが温泉地という感じ。
ここでは雨は止んで、ゆっくり参拝できた。
そして諏訪大社といえば御柱。御柱の祭りって7年に一度だったのね・・・。
参拝中、突然大社内のけっこう大きな木の枝が突然折れて、隣の旅館(?)の敷地内に落下してたのがビックリ。下に人いたら危険すぎるぞ・・・。最初職人か何かが枝を伐採してるのかと思ったけど、枝が朽ちて自然に折れただけだった。

ついでに、大社煎餅下諏訪支店でピーナッツ煎餅を購入。じつは、ここの饅頭も美味しかったらしい・・・。
秋宮の駐車場からハーモ美術館の案内看板が見えたけど、何で気になるんだろって思ったら、和泉宏隆さんのライブ情報見て知ってたんだ・・・。もしかして、行けなくもない!?行かないけど・・・。
でもいつかは、和泉さんのライブも行ってみたい。

秋宮の次は諏訪大社下社春宮。
が、春宮は現在改修中だった・・・白いシートに覆われてて見ることが出来ず。仮の参拝所がひっそりとあるだけでした。残念。
だけど、みのもんたの朝ズバッでも紹介されたという(笑)万治の石仏はしっかりと見て来た。
石仏の周りは何で畑っぽいんだろう・・・私有地なんだろうか?

春宮を出たあと、運転しながら勘助もちをほおばりつつ、八島ヶ原湿原へ向かう。
道がわからないため、車のナビ通りに進む。そして大雨&霧。嫌な予感がだんだん現実味を帯びてくる・・・。
まぁ、中山道→旧和田峠トンネル→ビーナスライン→八島ヶ原湿原というルートでクネクネ行きました。
和田峠トンネルは狭く一方通行。信号で往路と復路を通行規制してた。まぁ信号無いと通行無理だな・・・。

トンネルを抜けたらそこは霧だった!!濃霧!!まるでバハムート戦記で「濃霧」の策略を使われたクリムトの気分である(謎)
いきなり、対向車が現れる感覚は怖いけど、5、6メートルくらい先は見えたのでなんとか運転できた。

そして、湿原へ到着するも霧、小雨。そして寒い。長袖持ってきて良かった。
/FOGという命令をこれほど使いたいと思った日は無いくらい霧に覆われた八島ヶ原湿原。
だけど、こんなに天気悪くても観光客はたくさんいた。
最初は入り口で、引き返そうと思ったけど、せっかく来たので湿原内の遊歩道を歩くことに。
ところどころにニッコウキスゲが咲いておりちょっと感動。

濃霧を受けるクリムト部隊

湿原内を歩いていると、だんだん霧が晴れ始め突如視界が霧0に。
どうやら霧が立ち込めてるエリアを抜けたようだったが、来た方向を見ると霧が立ち込めており駐車場が見えない(笑)なんか神秘的な湿原を見たような気がする。
あと、湿原でウグイスを生まれて始めて視界に捉えられたのが良かった。ウグイスって全身を使って鳴いてることを知り、とってもキュートです。

本日の美ヶ原高原美術館へ向かわばければいけなかったこともあって、湿原を2,30分程散策したところで切り上げる。駐車場へ戻ると霧・・・。寒かったけど売店でソフトクリーム食べた。

美ヶ原高原美術館へ向かう為、ナビをセットして車を走らせてたら、何故か霧ヶ峰高原が見えてきた・・・。あれ?
霧ヶ峰高原なんて通ったっけ?って思いナビを見るとナビが狂ってた・・・。ルート全く逆じゃねえか!
だけど、霧ヶ峰高原はその名の通り濃霧だったけど、ニッコウキスゲがこれでもか!と群生してて綺麗だった。
駐車場が狭く観光客でごった返してた為駐車場に入るも停車できずに来た道を引き返して美ヶ原方面へ・・・。

美ヶ原高原の手前あたりで眠気が襲ってきた為、停車してガムを口に放り込む。
今日の眠気のピークはここだったかな。あとは順調だった。

そして本日のメイン美ヶ原高原美術館へ到着。
目の前に広がるアルプスの山脈の数々!!圧倒的な大自然!が見える訳も無く・・・相変わらずの霧、そして強風!!
まったく今日は悪天候のオンパレードだな・・・。

晴れ晴れとした美ヶ原

道の駅売店を見つつ、美術館に入る前に腹ごしらえ。
舞茸そばセットを食す。信州そば?舞茸のてんぷらが美味。
本当なら展望席のはずが、外は霧。時々晴れるけど、すぐまた霧・・・。
ちょっと霧が晴れたり、霧で覆われたりするだけで一喜一憂できるのはここが高原だからか・・・。

腹ごしらえした後は、入り口で写真展やってたので立ち寄る。CGみたい・・・。どうやったらこんな写真撮れるのか・・・。

写真展一通り観たあとは、いよいよ数十年ぶりの美術館敷地内(外だけど)を散策。
霧と戦い(?)ながらゆったりと見回る。
ツバメがビーナスの城の入り口に巣を作ってたのが印象的。(そこかよ!)
で一番高い位置にあるビーナスの城の屋上へ昇るも霧・・・。何も見えねぇ・・・。
天気が良いと富士山も見えるっぽい?

そして、ビーナスの城をくだり、体が冷えて来たところで道の駅の方へ戻る。
美術館の入り口まで戻ると設置してあるストーブでしばらく暖を取る・・・。
夏なのにストーブのありがたみが(笑)

ストーブ.jpg

見終えたあとは、道の駅でひたすらお土産選び。
まぁ、自分はたいしたもの買わなかったけど・・・。

土産物を一通り買い終えて、外に出ると、霧が晴れていた。
目の前に広がるアルプスの山々。最初からこうだったらなぁ・・・。
でも、最後に綺麗な景色が見れて感動。
そのときア・モーレの鐘も丁度鳴って、美ヶ原ともこれでお別れタイムって感じになってた。

帰りは、来た道を引き返す。エンジンブレーキを駆使しながら。

帰りは岡谷ICから中央道に乗り、途中双葉SAに寄った。

夕暮れ双葉SA

夕食時だったので、そこのレストランで食事。
店入る前のショーケース(って言うんだっけ?)見てたらエビフライ定食が食べたくなり。名古屋でもないのにえびふりゃー定食を注文。名古屋で食べなかった反動か。
腹ごしらえした後、少し体を休めてから中央道を上る。

中央道を走っててナビがまたおかしなルートを勧め始める。
何故か甲府南ICで降りろという・・・。俺は大月JCT経由で富士五湖道路へ出たいんだよ!!
たまに、おかしくなるなぁ・・・。

そんなこんなで(?)長野美ヶ原の旅を楽しんできましたとさ・・・。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。